CLOVER🍀

That was when it all began.

Prometheus

Quarkus × Micrometerでメトリクスを取得する

これは、なにをしたくて書いたもの? Quarkusでメトリクスを取得する方法は?と思ってドキュメントを見てみたのですが、Micrometerを使うようです。 ちょっと試してみます。 Quarkus Micrometer Extension Quarkusのメトリクスに関するドキュメントを見ると…

Infinispan Server 14.0でメトリクスの収集方法がMicrometerに移行されたので、試してみた

これは、なにをしたくて書いたもの? Infinispan 14.0.0.Finalで、メトリクスの生成にMicrometerを使うようになったみたいです。 Integration with Micrometer to produce Prometheus and OpenMetrics metrics Infinispan 14.0.0.Final こちらを簡単に確認し…

Infinispan Server 13.0とHot Rod Clientでメトリクスを取得する

これは、なにをしたくて書いたもの? Infinispan Server、それからHot Rod Clientで、メトリクスを取得してみたいと思いまして。 なんとなく、Infinispan ServerにEclipse MicroProfile Metricsが入っているのは気づいていたので、主にこちらを 試してみたい…

WildFlyのMetricsサブシステム、MicroProfile Metricsサブシステムを試してみる

これは、なにをしたくて書いたもの? WildFlyでメトリクスを取得してみたいな、と。 環境 今回の環境は、こちら。 $ java --version openjdk 11.0.11 2021-04-20 OpenJDK Runtime Environment (build 11.0.11+9-Ubuntu-0ubuntu2.20.04) OpenJDK 64-Bit Serve…

PythonのPrometheus Clientを試してみる

これは、なにをしたくて書いたもの? Pythonで、Prometheusのクライアントライブラリを試してみようかなということで。 Prometheus Python Client 文字通り、PrometheusのPython向けクライアントライブラリです。 GitHub - prometheus/client_python: Promet…

PrometheusのRedis Exporterを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? 久しぶりに、Prometheusまわりを見ていこうかなと思いまして。ちょっとずつ。 今回は、RedisのExporterを試してみようと思います。 GitHub - oliver006/redis_exporter: Prometheus Exporter for Redis Metrics. Support…

PrometheusのPushgatewayを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? PrometheusにPushgatewayというものがあるらしく、こちらを1度試してみたいなと思いまして。 Pushgateway? PrometheusはPull型のアーキテクチャのため、監視対象はPrometheusからスクレイプできる必要があります。 です…

Prometheusのストレージのドキュメントをさらっと読んでみて、retentionの設定もしてみる

これは、なにをしたくて書いたもの? Prometheusのストレージまわりの、お勉強に、と。 Prometheusのデータ(TSDB)のSnapshotを取得して、リストアまで - CLOVER こちらの続きで、今度はストレージのドキュメントを読み、オプションについて見ていこうと思…

Prometheusのデータ(TSDB)のSnapshotを取得して、リストアまで

これは、なにをしたくて書いたもの? Prometheusのストレージまわりがちょっと気になって、いくつか見ていくことにしました。 最初に、Snapshotについて見ていきたいと思います。 Snapshot? TSDB Admin APIに、Snapshotを取得できるAPIが登場します。 TSDB …

OKD/Minishiftで、特定のPodに絞ってPrometheusからDiscoveryする

これは、なにをしたくて書いたもの? 以前、PrometheusをOKD(Kubernetes)にデプロイしてみました。 OKD/Minishift上に、Prometheusをデプロイしてみる - CLOVER こちらは、とにかくPrometheusをOKD(Kubernetes)上で動かすことだけを目標にしていました…

cAdvisorで稼働中のコンテナのメトリクスを取得する(+Prometheus)

cAdvisor? cAdvisor(Container Advisor)は、稼働中のコンテナのリソース使用量や、パフォーマンス特性を提供してくれるものです。 GitHub - google/cadvisor: Analyzes resource usage and performance characteristics of running containers. 【Docker…

OKD/Minishift上に、Prometheusをデプロイしてみる

これは、なにをしたくて書いたもの? OKD(Kubernetes)上で、Prometheusを動かしてみよう、ということで。 OKDには、Prometheus Operatorを含むCluster Monitoring Operatorがあるようなのですが、今回はこちらを使わずに、単にPrometheusと Kubenetesとい…

Infinispan 9.4.1.Finalで追加された、Prometheus Exporterを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? Infinispan 9.4.1.Finalで、Prometheus向けにメトリクスがエクスポートできるようになったらしい 正確には、Infinispan Serverで使える せっかくなので、試してみようと Infinispan: Infinispan 9.4.1.Final and Infinis…

PrometheusのNode.jsクライアントを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? PrometheusのNode.js向けのクライアントライブラリ(サードパーティ製のものですが)があるようなので、こちらを試して みようかと。 Prometheus client for node.js こちらのライブラリです。 GitHub - siimon/prom-cli…

PrometheusのJMX Exporterを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? Prometheus向けのJavaのExporterで、JMXを使ったものがあるというので こちらを試してみようと、書いたエントリです。 JMX Exporter JMXの情報から、Prometheus向けの情報を出力することができるExporterです。 GitHub -…

PrometheusのAlertmanagerを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? Prometheusにアラート通知の仕組みがあるらしいので、試してみようと まずは、お試しということで Alertmanager? Prometheusには、Alertmanagerというプロダクトがあります。 Alertmanager | Prometheus Prometheusとは…

Prometheusの設定をリロードする

Prometheusの設定ファイルを変更させた時に、Prometheusのプロセスを再起動することなく設定ファイルをリロードさせるには、 HUPシグナルを送ればよいみたいです。 確認したバージョンは、Prometheus 2.7.1です。 Configuration | Prometheus A configuratio…

PrometheusのJVM Clientを試してみる

これは、なにをしたくて書いたもの? PrometheusでHello World的なことはやったはいいものの、もうちょっと掘り下げようと 自分で、アプリケーションからメトリクスをエクスポートするものを書いてみたら理解が進むのではないか ということで、PrometheusのJ…

MySQL Server Exporterを使って、Prometheus × Grafanaでモニタリングする

これは、なにをしたくて書いたもの? Prometheus+Grafanaで、メトリクスの取得と可視化をSpring Bootを使ったアプリケーション以外にも試しておきたい MySQLのメトリクスを取得して、表示してみてはどうか というわけで、MySQLで取得できるメトリクスを、Pr…

Ubuntu Linux 18.04 LTSに、Prometheusをインストールする

Ubuntu Linux 18.04 LTSに、Prometheusをインストールしてみます。 環境。 $ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="18.04.1 LTS (Bionic Beaver)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 18.04.1 LTS" VERSION_ID="18.04" HOME_URL="https://…

Spring Boot+Micrometerでメトリクス取得から、Prometheus/Grafanaを使ったグラフ表示まで

これは、なにをしたくて書いたもの? メトリクスやモニタリングまわりにあまり勘所がないので、少しずつ試してみようと Spring Bootを使っていると、Micrometerというものが便利らしいので、まずはこれを メトリクスの収集にはPrometheusを、可視化にはGrafa…