CLOVER🍀

That was when it all began.

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Apache Geodeで単一JavaVMのまま(若干ウソ)簡単なクラスタを立てる

Apache GeodeでPartitioned Cacheを使った確認などをしている時は、クラスタを構成して複数メンバー間でのデータの配置状況などの確認をしたいものですが、Apache GeodeではひとつのJavaVMでは簡単にクラスタを作るのが難しそうな感じです。どうも、単一のJa…

Apache GeodeのPartitionResolver(Custom-Partitioning/Colocation Data)を試す

Apache Geodeには、Partitioned Regionに格納するデータの配置をカスタマイズする機能があります。Custom-Partitioning/Colocation Dataとして、ドキュメントに記載があります。http://geode.docs.pivotal.io/docs/developing/partitioned_regions/overview…

Spring Data GeodeをとりあえずSpring Boot Starterなしで使う

Apache Geode 1.0.0-incubating.M2がリリースされた時に、Spring Data Geodeの1.0.0.APACHE-GEODE-INCUBATING-M2がリリースされました。Spring Data Geode 1.0.0.APACHE-GEODE-INCUBATING-M2 ReleasedSpring Data Gemfireのバージョンのうち、特にApache Geo…

RabbitMQのQueueingConsumer(RPC)を試す

RabbitMQのチュートリアルの最後にある、RPCを試してみます。Remote procedure call (RPC)タイトルだけ見ると、「キューなのにRPC??」という感じですが、よくよく見るとこんな感じっぽいです。 BlockingQueueを内部に持ったConsumerの拡張クラス、Queueing…

InfinispanのDistributed Cacheのput/getをトレースする(Local NodeがOnwerではない場合)

こちらのエントリの続きです。InfinispanのDistributed Cacheのput/getをトレースする(Local NodeがOnwerの場合) - CLOVER長さの関係で分割しただけなので、詳細は前のエントリをご覧ください…。 Local Nodeにエントリがない場合 続いて、Local Nodeにエ…

RabbitMQのTopicsを試してみる

RabbitMQのチュートリアルで遊んでみようなシリーズ、今度はTopicsを扱います。Topicsこのチュートリアルの前には、Routingというものを扱っているのですが、そこでは複数の条件で振り分けることができないという制限があったのでこれを改善するというものら…

InfinispanのDistributed Cacheのput/getをトレースする(Local NodeがOnwerの場合)

少し前に、こういうエントリを書きました。InfinispanのInterceptorの組み合わせを、Cacheの種類ごとに見てみる - CLOVERInfinispanの各Cacheに対して、putやgetをした時にどういうInterceptorやCommmandが実行されるのか、見てみようというエントリです。今…

Payara MicroのClustered CDI Event Bus(Hazelcast Topic)の仕組み

最近、とある人から「PayaraのCDI Event Busの仕組みを知りたいんですけど、どうやってるんでしょうか?」と聞かれました。言葉自体初めて聞くのに、なにそれ??みたいな感じでしたが。まあ、Payaraのブログの絵を見せてもらって、「あ、これって…」と思う…

Javaアプリケーションをstraceで追う

最近、ちょっとずつstraceを使ってデバッグしたりすることがあって、今回Javaアプリケーションをstraceで追おうとするとどうするのかな?ということで少し調べてみました。Javaアプリケーションをstraceで追う時は、少なくとも「-f」オプションはあった方が…

JTAのSynchronizationを使ってみる

JTAで、今まで割と目にしていたもので、かつ使ったことのないもののひとつにSynchronizationがあったので、ちょっと試してみました。 Synchronizationとは? JTAのJSR、JSR-907を見てみるとJSR 907: Java Transaction API (JTA)「3.3.2 Transaction Synchron…

InfinispanのInterceptorの組み合わせを、Cacheの種類ごとに見てみる

Cacheに対するputやgetなどの各種操作を実行した時の裏舞台を少し知りたいと思い、その内部を少し追ってみることにしました。Cacheに対するputやgetは、Commandというものに委譲して行われるようです。 CacheImpl#putより。 https://github.com/infinispan/i…