CLOVER🍀

That was when it all began.

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

TerraformのData Sourceを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? TerraformのData Sourceを使ってみよう、ということで。 Data Source Terraformには、Data Sourceというものがあります。Data Sourceは、外部データを参照できる仕組みです。 Data Sources - Configuration Language - T…

Terraformのモジュールを書いてみる

これは、なにをしたくて書いたもの? Terraformのモジュールというものを、1度自分で書いてみようかな、と。 練習ですね。 Terraform Module Terraformのモジュールは、複数のリソースをまとめて抽象化したものです。 Creating Modules - Terraform by Hashi…

Ubuntu Linux 18.04 LTSに、Fluent Bitをインストールする

これは、なにをしたくて書いたもの? 以前、少しFluentdを触っていたのですが、Fluent Bitも1度確認しておいた方がいいかな、と思いまして。 今回、軽く試してみることにしました。 Fluent Bit? Fluent Bitのオフィシャルサイトは、こちら。 Fluent Bit Git…

TerraformのStateをConsulで管理する

これは、なにをしたくて書いたもの? TerraformのStateについてちゃんとドキュメントを読んでいなかったので、1度確認しておこうということと、Stateをローカルファイル以外で 管理する方法もあるらしいので、そちらも見てみようかなということで。 今回は、…

Docker Composeで、Redis Clusterをできる限り簡単に作る

これは、なにをしたくて書いたもの? Redisでたまにクラスタを作るのですが、ふだん素のDockerでやっていて面倒だなーと思うようになり。 Docker Composeで構成しようと思うのですが、Redis Clusterを作る時はコマンドを実行する必要もあり。 このあたり、ど…

OSSのコンテナイメージ脆弱性スキャンツール、Trivyを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? 以前からちょっと気になっていた、Trivyというコンテナイメージの脆弱性スキャンツールを試してみたいと思います。 GitHub - aquasecurity/trivy: A Simple and Comprehensive Vulnerability Scanner for Containers, Su…

PrometheusのRedis Exporterを試す

これは、なにをしたくて書いたもの? 久しぶりに、Prometheusまわりを見ていこうかなと思いまして。ちょっとずつ。 今回は、RedisのExporterを試してみようと思います。 GitHub - oliver006/redis_exporter: Prometheus Exporter for Redis Metrics. Support…

docker image build時に、DNSの設定をなんとかしたい

これは、なにをしたくて書いたもの? Dockerコンテナ内で、たまに名前解決できなくて困ることがあります。 それを、Dockerイメージをビルドする時に同じようにハマったら、どうしましょうか?という話。 環境 今回の環境は、こちら。Ubuntu Linux 18.04 LTS…

socat+ncコマンドでTCP通信を転送しつつ、フォワードプロキシ越しにアクセスする

これは、なにをしたくて書いたもの? 最近、TCPプロキシサーバーを立ててみたり、プレーンなTCP通信をSSL/TLS化してフォワードプロキシ越しにトンネリングしたりして 遊んでいるのですが、 socatでTCPプロキシサーバーを立てる - CLOVER stunnelを使って、…

Vagrantの仮想マシンに、プライベートIPアドレスを(複数個)設定する

これは、なにをしたくて書いたもの? Vagrantで時々プライベートIPアドレスを固定しているのですが、複数設定した時の挙動を見てみようかなと思いまして。 Vagrantのネットワーク設定 Vagrantのネットワーク設定には、Private NetworkとPublic Networkがあり…

socatでTCPプロキシサーバーを立てる

これは、なにをしたくて書いたもの? socatを使って、プロキシサーバーが立てられそうだったので、試してみようかなと。 socatとは socatとは、2つのストリーム間のデータ転送を行うコマンドラインツールです。 ストリームとしては、TCP、UDP、UNIXドメイン…

stunnelを使って、バックエンドにSSL/TLS通信しつつ、フォワードプロキシ越しにアクセスする

これは、なにをしたくて書いたもの? stunnelでバックエンドのサーバーにSSL/TLS通信して転送する際に、フォワードプロキシサーバーを経由することができないかなぁと調べたら、 できそうだったので試してみようかなと。 環境 今回の環境は、こちらです。Ub…

curl+フォワードプロキシで、HTTP CONNECTトンネリング(proxytunnel)する

これは、なにをしたくて書いたもの? curlの「--proxytunnel」オプションを使うと、フォワードプロキシサーバー+HTTP CONNECTでトンネリングができるというのを知り。 試してみましょうかと。 環境 今回の環境は、Ubuntu Linux 18.04 LTSです。 $ uname -sr…

Ubuntu Linux 18.04 LTSにstunnelをインストールする

これは、なにをしたくて書いたもの? SSL/TLSのトンネリングツールである、stunnelをちょっと試してみたいなぁと思いまして。 非SSL/TLSなクライアント、サーバー間の通信を、SSL/TLSに対応させる手段としては知っておいてもよいかな、と。 stunnel 最初…

Jib Maven Pluginで、Dockerコンテナイメージを作る

これは、なにをしたくて書いたもの? 以前、Jib Coreを使ってDockerイメージを作ってみました。 Jib Coreで、Dockerコンテナイメージを作ってみる - CLOVER これでJibの基本的なところはわかった…ことにして、今度はJib Maven Pluginを使ってDockerイメージ…

Molecule 3を試す

これは、なにをしたくて書いたもの? Moleculeが3.0になっていたので、1度試しておこうかなと。 前に試した時は、2.22でした。 Ansible Roleを開発、テストするためのMoleculeを試す - CLOVER Changelogを見ると、だいぶ変わったみたいです。 Changelog / 3.…