Vagrant
vagrant box updateに--boxオプションを指定することで、カレントディレクトリにVagrantfileがない状態でもBoxを アップデートできることを知りませんでした。 これとvagrant listをうまく使えば、現在保持しているBoxを一括でアップデートできそうですね。 …
これは、なにをしたくて書いたもの? 自分はUbuntu Linux上でVagrantを使っていて、VagrantのProviderにはvagrant-libvirtを使っています。 Providers | Vagrant by HashiCorp GitHub - vagrant-libvirt/vagrant-libvirt: Vagrant provider for libvirt. Syn…
これは、なにをしたくて書いたもの? Vagrantで時々プライベートIPアドレスを固定しているのですが、複数設定した時の挙動を見てみようかなと思いまして。 Vagrantのネットワーク設定 Vagrantのネットワーク設定には、Private NetworkとPublic Networkがあり…
これは、なにをしたくて書いたもの? Vagrantで仮想マシンのプロバイダーにlibvirtを使っている時、NFSに関するエラーが出て仮想マシンが起動しなかったという事象に遭遇し、 さてどうしましょうと調べてみた話。 その内容を書こうかな、と。 環境 Ubuntu Li…
以前、セキュアブートが有効なUbuntu Linux 18.04 LTSに、VirtualBoxをインストールするのに失敗しました。 Ubuntu Linux 18.04 LTSに、VirtualBox 6.0をaptでインストールする - CLOVER ただ、Vagrantが使いたいなぁとは思っていて、VirtualBox以外のProvid…
最近、ちょっとした環境の用意はDockerで行っているのですが、それでもどうしても仮想マシン自体が欲しくなる時があり、 かといってがっつりと仮想化ソフトウェアを使う感じでもない(あくまでインストール手順の確認とか)ので、 簡単に仮想マシンを起動で…