2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
これは、なにをしたくて書いたもの? Redis 5.0がリリースされ、クラスタを構成するコマンド が新しくなったらしい 久しぶりに、Redis Clusterを構成して遊んでみよう という、単にRedis 5.0での手順でRedis Clusterを構成してみようというエントリです。 な…
あるコマンドやファイルなどがすでに手元の環境にはインストールされているけれども、別の環境で同じものを インストールしたい場合、はて、どのパッケージをインストールすればいいんだったっけ?と困ることがまあまああるので。 Ubuntu Linuxの話です。 こ…
これは、なにをしたくて書いたもの? OpenShift(OKD)上で、Project(Namespace)を跨いでアプリケーションを使いたい イメージ的には、開発用Projectで作ったアプリケーションを、本番用Projectに展開するといった感じ このような話を、Promotionと呼ぶよ…
これは、なにをしたくて書いたもの? 最近、ちょっとJWTについて知らないといけないなぁと思うできごとがありまして 裏の仕組みとしてJWTを使っているのもいいのですが、もう少しJWT自体に向き合ってみようと なにかしらJWTを扱えるライブラリを使って試しつ…
これは、なにをしたくて書いたもの? ちょっと前からRSocketというものを聞いていたので、軽く試してみようと 現時点のリリースバージョンはまだ低そうな感じなので、素振り的に? お題をEchoで Reactorのリハビリも兼ねて というわけで、RSocketを試してみ…
これは、なにをしたくて書いたもの? Spring Cloud Gatewayという、API Gatewayを構築できるライブラリがあるらしい けっこう面白そうな機能を持っている雰囲気なので、1度触っておこうかと というわけで、Spring Cloud Gatewayをお試しということで、遊んで…
これは、なにをしたくて書いたもの? Visual Studio Codeを使って、Node.jsのアプリケーションのデバッグを試してみたい ローカルプロセスへのアタッチや、リモートデバッグができるようなので、そちらを中心に というわけで、Visual Studio Codeでのこれら…
これは、なにをしたくて書いたもの? 前にJavaでgRPCを使うエントリを書いた時に、ネットワークまわりにNettyを使っているのを見て あれ?これ、ブロックするような処理を書いたらどうなるんだろう?とちょっと気になり gRPC-Java内で、スレッドがどういう扱…
JavaScriptなどを書く時に、Emacs以外にもエディタを使えた方がいいのかな?と思いまして、Visual Studio Codeを インストールすることにしました。 Visual Studio Code - Code Editing. Redefined 対象は、Ubuntu Linux 18.04 LTSです。自分はEmacs使いなの…
これは、なにをしたくて書いたもの? gRPC-Webも出てきたということで、そろそろ1度gRPCに触れておこうと とりあえず、JavaでgRPCを使ってみよう gRPC-Webが正式リリース。WebブラウザからgRPCを直接呼び出し可能に - Publickey gRPC-WEB がもたらす我々の…
これは、なにをしたくて書いたもの? OpenShift(OKD)/KubernetesでのLiveness Probe/Readiness Probeを設定して、動作確認してみたい 目的は、いたってシンプルです。 Liveness Probe/Readiness Probe Liveness Probe、Readiness Probeについての、Kube…