CLOVER🍀

That was when it all began.

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Scala×Spring Bootで、Spring Loadedしてみる

Spring Bootで、コンパイル後のクラスの変更を反映するHot Reloadingというものができるという、Spring Loadedを試してみました。Scalaで。 Spring Boot+Spring Loaded 用意したpom.xmlはこのような感じ。

軽量キャッシュライブラリ、cache2kを試す

前にJavaで使えるHTTPクライアントを調べた時に、jcabi-httpというライブラリがcache2kというキャッシュライブラリに依存していることを知りました。というか、同じ人が作っているっぽいです。cache2k http://cache2k.org/特徴として、 速い Expireのサポー…

Apache POIでExcelの書式を設定する

POIでExcelを出力する時に、(考えたくないですが)先頭を0埋めにした数字を入力して、セルの書式としては「文字列」設定して「0落ち」をさせたくない、という話がありまして。よく見かける下記の表現では、書式は変わりませんしね。 cell.setCellType(Cell.…

Hibernate Searchでファセットを使う - 関連Entity編

先ほど、Hibernate Searchを使ったファセットの基本的な使い方について書きました。その続きになります。Hibernate Searchでファセットを使う - 単一Entity編 http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20150125/1422187821このうち、Discreteを書籍のタグの例で示し…

Hibernate Searchでファセットを使う - 単一Entity編

検索でよく使われそうな機能の中に、ファセットというものがあります。ファセットがどういうものかは、見た方が早いですね。下記は、Amazonで「カテゴリ」に「本」を選び、キーワード「java」で検索した時に左ナビに表示されるものです。 また、こういう範囲…

Hibernate Searchで保存したインデックスを、インデックスブラウザ「Luke」で見る

Luceneのインデックスを見るツールとして、「Luke」というインデックスブラウザがあります。Luke - Lucene Index Toolbox https://code.google.com/p/luke/しかし、オリジナルのLukeはLucene 4系には対応しておらず、ここからforkされたものが存在するようで…

Hibernate Searchでシノニム(類義語)を使う

Hibernate Searchを使って、シノニム(類義語)を使ってみます。シノニムは、類義語や同義語を意味するもので、Luceneで使う場合ではシノニムとして定義した類似の単語を使って見かけは違う単語でも検索でヒットさせることができるようになります。先ほどはK…

Hibernate Search+Kuromojiで、ユーザ定義辞書を使う

Hibernate Searchを使った日本語検索を少し前に書きましたが、せっかくなのでもう少しHibernate Searchネタを続けてみようと思います。マイペースで。Luceneで形態素解析といえばKuromojiが導入が簡単ですが、辞書にない単語については結果が変なことになる…

InfinispanのDistributed Entry Iteratorを試す

Infinispan 7.0で、Distributed Entry Iteratorというものが追加されたようです。Infinispan 7.0 Release Notes http://infinispan.org/infinispan-7.0/ドキュメント上は、「Entry Retrieval」という節になっていますが。2.2.2. Entry Retrieval http://infi…

auto-java-completeがアノテーションを対象にしていないのですが

EmacsでJavaを書く時に、auto-java-completeを使おうとしているのですが、どうもアノテーションが補完対象外になっているようです。試しに、Java EE 7のWeb Profileの範囲でJAX-RSのアノテーションを補完しようとすると、候補が妙なことになります。 ※Applic…

Emacs 24にauto-java-completeをインストールする

Emacsでプログラムを書く環境を整えたくて設定等をしているのですが、そのうちで困っているのがJava。これまで、普通にjava-modeで書いていたのですが(会社ではJDEE使っていました…)、ちょっとこれをなんとかしたくて。で、最初にチャレンジしたのがmalaba…

pom.xmlからauto-java-completeの.java_base.tagを作るbashスクリプト

そこそこ使いそうなので、書きました。bashです。pom.xmlが存在するディレクトリをカレントにして、実行。なお、auto-java-completeは「${HOME}/.emacs.d/elisp/auto-java-complete」にある前提です。 #!/bin/bash mvn clean dependency:copy-dependencies C…

Emacs 24でEnsimeを使う

以前からScalaはEmacsで書いているのですが、自分のPCのスペック不足により1度挫折したEnsimeのインストールにチャレンジしてみました。導入手順で参考にしたのは、以下あたり。Quick Start Guide https://github.com/ensime/ensime-server/wiki/Quick-Start…

PC替えました

遅い、重いとグチってばかりでしたが、今年になってやっとPC替えました。これまで、こんな環境でやっていました。東芝 dynabook TX/66KWH CPU:Core 2 Duo P8700 2.53GHz メモリ:8Gこの上にVMwareを入れて、Ubuntu Linux 12.04 LTSをインストールして書いて…

Hibernate Searchで試す、日本語検索 - 形態素解析+N-gram編

先ほど、Hibernate Searchを使って日本語検索を形態素解析、N-gramでそれぞれ試してみました。Hibernate Searchで試す、日本語検索 - 形態素解析編 http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20150110/1420889429Hibernate Searchで試す、日本語検索 - N-gram編 http:…

Hibernate Searchで試す、日本語検索 - N-gram編

先ほど、Hibernate Searchを使った日本語検索ということで、Kuromojiを使った形態素解析を試したこんなエントリを書きました。Hibernate Searchで試す、日本語検索 - 形態素解析編 http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20150110/1420889429※続きも書きました Hib…

Hibernate Searchで試す、日本語検索 - 形態素解析編

ここ最近、Luceneネタをそれほど扱っていませんでしたが、Hibernate Searchをちょっとずつ見始めているので、これを機にHibernate Searchを使って日本語検索を試してみようと思いまして。Hibernate Searchを使うと、JPA(というかHibernate)とLuceneを統合…

Infinispan(Server)の検索機能を使ってみる

Embedded Modeの検索機能に続き、Server Moduleの検索機能を使ってみます。Remote Queryというやつですね。13.4.10. Querying via the Java Hot Rod client http://infinispan.org/docs/7.0.x/user_guide/user_guide.html#_querying_via_the_java_hot_rod_cl…

Infinispan(Embedded Mode)の検索機能を使ってみる

あけましておめでとうございます。2015年、最初のエントリですね。Embedded ModeでのInfinispanを使った、検索機能を使ってみます。14. Querying Infinispan http://infinispan.org/docs/7.0.x/user_guide/user_guide.html#sid-68355061バージョンが7.0.0.Fi…