CLOVER🍀

That was when it all began.

Tomcat

Spring BootでApache TomcatのStuckThreadDetectionValveを使う

これは、なにをしたくて書いたもの? Apache Tomcatが提供しているValveに、StuckThreadDetectionValveというものがあります。 こちらを使うと、リクエストを受け取ってからStuckThreadDetectionValveに指定した時間(秒数)が経過した際に、スレッドが スタ…

web.xmlのweb-app要素の書き方がわからない(Jakarta EE/Java EEのXMLスキーマの一覧を確認する)

これは、なにをしたくて書いたもの? このブログのエントリー内で時々web.xmlを書いているのですが、web-app要素をどう書いたらいいのかよくわからなくなってきたので、 調べてまとめておくことにしました。 web-app要素というのは、よくあるこういうものの…

Apache Tomcatをフォアグラウンドで起動する

これは、なにをしたくて書いたもの? Apache Tomcatをフォアグラウンドで起動する方法について、ちょっとメモしておこうかなと。 Dockerコンテナやsystemdのサービスとして起動する時に、知っておくと便利そうですよね。 前に書いたエントリーで触れたことが…

WildFly Clustering Tomcatを使って、Infinispan Serverへセッションをオフロードする

これは、なにをしたくて書いたもの? Infinispanは、WildFlyのセッションレプリケーションの仕組みとしても使われていますが、 Distributable Web Subsystem 実はTomcat用のモジュールが存在していたりします。 GitHub - wildfly-clustering/wildfly-cluster…

W3CのNu Html CheckerとCSS Validatorをローカルで動かす

HTMLやCSSのチェックに使われる、Nu Html CheckerとCSS Validatorというものがあります。こういうやつですね。Ready to check - Nu Html CheckerThe W3C CSS Validation ServiceそれぞれURLを指定したり、ファイルをアップロードしたり、対象を直接テキスト…

Dockerコンテナ内のUbuntu Linux上で、パッケージインストールしたTomcatの起動に失敗する(失敗したように見える)場合

Dockerコンテナ内でインストールしたTomcatを、以下のようなコマンドで起動しようとすると失敗したように見えることがあります。 # service tomcat8 start [FAIL] Starting Tomcat servlet engine: tomcat8 failed! Docker起動時のコマンドは、こんな感じ。 …

テスト用に組み込みTomcat、JDK HttpServerを使う

WebアプリやHTTP通信のテストコード用に、簡易なサーバが欲しいと思いまして。以下の2つを使うことを考えてみます。 Servletなどを動かすためのサーバー 静的ファイルなどを読むための、簡易的なHTTPサーバー このあたりを、組み込みTomcatとJDKに付いている…

Embedded Tomcat 8でArquillianを使う

Java EEで遊ぶ時、WildFlyにデプロイ、もしくはArquillianを一緒に使うか、自分でEmbedded Tomcatのインスタンスを作ってそこで動かすことが多いのですが、そういえばArquillianにもTomcatのサポートがあったなと思い、こちらも使ってみることにしました。Ar…

組み込みTomcatでJAX-RS(RESTEasy)とCDIを使う

ちょっと思い立って、なんとなくやってみたくなりまして。組み込みTomcat上で、JAX-RSとCDIを合わせて使ってみようというお話。これを試すにあたり、条件は以下とします。 JAX-RSの実装はRESTEasy、CDIの実装はWeld WEB-INF/classesとかは作らない Scalaで書…

組み込みTomcat+JAX-RS+CDIを、Fat JARとして動かす

こちらのエントリの続きです。組み込みTomcatでJAX-RS(RESTEasy)とCDIを使う http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20150308/1425780313こちらを書いた時は、とりあえずsbt runで起動して動作確認したところまでですが、なんとなくFat JARにしてみたいものです…

組み込みTomcat(on Spring Boot)でJNDIリソースを扱う

ちょっとやりたいことがありまして、(Spring Bootを使った)組み込みTomcatでJNDIリソースを定義する方法を調べてみました。結果としてやりたいことはできなかったのですが、せっかく調べたのでメモということで。 例題1、DataSourceを定義する まずは容易…

組み込みTomcatを使ってみる

Tomcat 7から、組み込み版のTomcat APIができていたのは知っていましたが、なんとなく気にはなるものの、触ってこなかったのでちょっと試してみました。技術者が知っておきたいTomcat 7の新機能20連発 (2/3) http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1106/24…

Tomcat 7から追加された、StuckThreadDetectionValveを使う

こちらの記事にすごーくしれっと載っているのですが http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/tomcat7_03/03.html Tomcat 7から、StuckThreadDetectionValveというValveが追加されています。これを使うと、リクエストに時間がかかっている処理を検知するこ…

TomcatのValveを使用して、アプリケーションのアクセス時にモニタリングを行う

前回は、JMX Remoteを使用してTomcatが管理しているMBeanにアクセスし、セッション情報などを取得しました。が、このアプローチだとHttpSessionなどの情報を直接見れず、不便です。開発中の監視とかを行いたいので、やっぱりアクセスをトリガーとして動く仕…

JMXを使用して、Tomcat内のセッションIDと属性を取得する

JMXを使ったTomcatのモニタリングの一環です。TomcatのJMXに関する以下のページ http://tomcat.apache.org/tomcat-7.0-doc/monitoring.html#JMXAccessorInvokeTask:__invoke_MBean_operation_Ant_task を見ていた感じ、もしかしてこれってJMXで普通に呼べる…

TomcatをJMXで覗いてみる

仕事で、JMXを利用したアプリケーション監視をやることになりそうな感じです。今までJMXは情報自体は見聞きしていたのですが、実際にコードを書いたことはなかったのでこれを機にちょっと勉強したいと思います。監視対象はTomcatになりそうなので、最初からT…