Ubuntu Linux 18.04 LTSを使っていて、カーネルがだいぶ古いバージョンになってしまったなぁと思っていまして。
「apt upgrade」などでは、カーネルのバージョンは大きく更新されないんですよね(パッチ的な更新は取り込まれます)。
現在のカーネルのバージョンは、こちら。
$ uname -srvmpio Linux 4.15.0-88-generic #88-Ubuntu SMP Tue Feb 11 20:11:34 UTC 2020 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
これを一気に上げましょう。
注)必要に応じて、バックアップなどは取得するようにしてください。
まずは、インストールしたいカーネルのバージョンを確認します。
$ sudo apt search ^linux-
今回は、「5.3.0-40」とします。
$ sudo apt install linux-image-5.3.0-40-generic linux-headers-5.3.0-40-generic linux-modules-extra-5.3.0-40-generic
ここで、OSを再起動します。
再起動後、カーネルのバージョンを確認。
$ uname -srvmpio Linux 5.3.0-40-generic #32~18.04.1-Ubuntu SMP Mon Feb 3 14:05:59 UTC 2020 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
インストールしているカーネル関連のパッケージが全部更新されたどうかは、以下で確認してみるとよいでしょう。
$ sudo dpkg -l | grep ' linux-'
オマケ
なお、その後、一気に上げすぎたみたいでダウングレードもしました…。