CLOVER🍀

That was when it all began.

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

RESTEasyをJDK付属のHTTPサーバ、Undertowで動かす

RESTEasyも、JDK付属のHTTPサーバに組み込んで動かしたり、またUndertowに組み込んで動かせるらしかったので、ちょっと試してみようかと。Embedded Containers http://docs.jboss.org/resteasy/docs/3.0.7.Final/userguide/html_single/index.html#RESTEasy_…

Scala × Arquillianで、Java EEのテスト(WildFly、Java EE 7版)

Java EE 7やWildFlyが出てから、全然触っていなかったArquillianをそろそろまた使ってみようかということで。前にもArquillianを使ったエントリを書いていますが、基本的にはその時と同じです。前提は、以下とします。 言語はScala ビルドツールはsbt テスト…

JAX-RSでHandlebars.scala、Velocityをテンプレートにする

JAX-RSのMessageBodyWriterを使ったことがないのと、これを使うとJAX-RSでもテンプレートエンジンが使えるという話を見て、ちょっと試してみることに。今回は、テンプレートエンジンとしてHandlebars.scala、Velocityを選びました。Handlebars.scala https:/…

Scalate 1.7を試してみる

ちょっとしたことがしたくてScalateを別のものと組み合わせて使おうとしてみたのですが、どハマりしたので切り分けを兼ねて単品で使ってみることに。ScalateでScala 2.11に対応したものを使いたければ、Scalate 1.7を使う、でいいんですよね、きっと…。とい…

sbtでpom.xmlを作る

sbt

ちょっと気になったことがあって、調べてみたのでメモ。sbtでMavenのpom.xmlを生成するには、 > makePom というコマンドを実行すればよいそうです。Publishing(Version 0.13.5) http://www.scala-sbt.org/0.13.5/docs/Detailed-Topics/Publishing.html pom…

Mavenで「mvn test」とオプションのメモ

Mavenを使っていて、よく忘れるので個人的なメモを兼ねて。当方、このブログを書く時はだいたいCLIで、IDEとか使わない(重い)のでこのあたりを使おうとしてよく忘れているというか…ハイ。 テストを実行する なんのことはなく、普通に。 $ mvn test テスト…

sbtのテスト関連のメモ

先ほど書いた、こちらのsbt版。Mavenで、「mvn test」等々とオプションのメモ http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20140816/1408198453まあ、目線はちょっとMavenと違うところもありますが。とりあえず、対象のプロジェクトでsbtは起動しているものとします。ま…

WildFlyの管理CLIで、InfinispanのCacheContainer/Cacheを定義する

WildFlyでは、設定を行うのは管理CLIからが推奨だと聞いて。そういえば、これまで設定ファイルを直接編集してしか、InfinispanのCacheContainerやCacheを定義したり追加したりしたことなかったなぁと思いまして。その他、最近このあたりのサイト・スレッドを…

InfinispanのAdvancedCacheLoader/AdvancedCacheWriterを使ってみる

前回、InfinispanのCacheLoaderとCacheWriterを実装して、簡単なCacheStoreを作ってみました。InfinispanのCacheLoader/CacheWriterを使ってみる http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20140802/1406997368こちらの続きです。CacheLoader/CacheWriterの実装を用…

InfinispanのCacheLoader/CacheWriterを使ってみる

これまで、Infinispanの外部領域へのデータ保存に関する機能はあまり使ってこなかったことと、Storeに設定する各種パラメータの意味(fetchPersistentStateとか)をある程度把握したくて、自分でCacheLoader/CacheWriterを書いてみることにしました。そうい…