CLOVER🍀

That was when it all began.

Infinispan

Infinispan 9で変わったData ContainerとEviction

Infinispanの内部でデータを管理している中心は、DataContainerというインターフェースになります。https://github.com/infinispan/infinispan/blob/9.0.0.Final/core/src/main/java/org/infinispan/container/DataContainer.javaこの実装が、Infinispan 9で…

InfinispanのAffinity Index(AffinityIndexManager)を試す

Infinispan 9.0.0.Finalから、実験的な機能としてAffinityIndexManagerという機能が追加されました。AffinityIndexManagerこれがなんなのかですが、前提知識としてInfinispanの全文検索機能の話が出てきます。 Infinispanの全文検索機能 Infinispanの全文検…

WildFly Maven Pluginで、WildFly/Infinispan Serverにデプロイする

今更ながら、WildFly Maven Pluginを使うと、WildFlyにMavenプロジェクトからデプロイできることを 知りました…。WildFly Maven Plugin – IntroductionJenkinsからWildFlyへのリモートデプロイ(pom.xmlの更新) - そごうソフトウェア研究所wildfly-maven-pl…

UpdateをサポートしたInfinispanのContinuous Queryを試す

Infinispan 8から搭載された機能として、Continuous Queryがあります。これ自体は、前に試していました。InfinispanのContinuous Queryを試す - CLOVERただこの時はJoin/Leaveはサポートしていたものの、Updateは無視されるようになっていました。Infinispa…

Infinispan 9で追加された、Ickle Queryを試す

先日、Infinispan 9(9.0.0.Final)がリリースされました。Infinispan: Infinispan 98系のリリースから1年くらいかかっていますが、まあいろいろ変わって新機能も追加されました。 これから順次見ていこうと思います。 Ickle Query で、最初にInfinispanに新…

InfinispanのRemote Task Executionを使って、Infinispan Server上でタスクを実行する

Infinispanのドキュメントに載っていないAPIで、Remote Task Executionというものがあることに JBoss Data Gridのドキュメントを見ていて気づきました。Chapter 32. Remote Task Execution - Red Hat Customer PortalInfinispanのリポジトリ上でも、それっぽ…

Infinispan Serverを組み込みでSpring Boot上で動かせるようにしてみた

Spring Bootの勉強を兼ねて、かなり誰特ですがInfinispan Serverの各種モードをSpring Boot上に組み込んで 動かせるようにしてみました。ソースコードはこちら。 https://github.com/kazuhira-r/infinispan-embedded-server-spring-boot動かせるプロトコルは…

Infinispan Embedded Mode/Remote(Hot Rod Client) × Spring Cache

Infinispanには、Springとの連携(Spring Cache Provider)がけっこう前からあります。Infinispan 5.0.0.Finalの時点では、すでにあったみたいです。とはいえ、しばらくEmbedded Modeのみだったのですが、8.1.0.FinalでClient/Server(Hot Rod Client)での…

InfinispanのContinuous Query(over Hot Rod)を試す

Infinispanに8.0.0.Finalから搭載されているContinuous Queryですが、Hot Rod(Client/Server Mode)でも使うことができます。EmbeddedでContinuous Queryは試したことがありましたが、Hot Rodではまだ試していなかったので、今回使ってみることにしました…

InfinispanのDistributed Streams APIを使ってWordCount

最近、こういう記事があるのを見つけました。Red Hat JBoss Data Grid 7 + JBoss BRMSで始めるリアルタイムビッグデータ | RED HAT OPENEYE -レッドハットの情報ポータル Red Hat JBoss Data Grid 7 + JBoss BRMSで始めるリアルタイムビッグデータ | RED HAT…

InfinispanのDistributed Cacheのput/getをトレースする(Local NodeがOnwerではない場合)

こちらのエントリの続きです。InfinispanのDistributed Cacheのput/getをトレースする(Local NodeがOnwerの場合) - CLOVER長さの関係で分割しただけなので、詳細は前のエントリをご覧ください…。 Local Nodeにエントリがない場合 続いて、Local Nodeにエ…

InfinispanのDistributed Cacheのput/getをトレースする(Local NodeがOnwerの場合)

少し前に、こういうエントリを書きました。InfinispanのInterceptorの組み合わせを、Cacheの種類ごとに見てみる - CLOVERInfinispanの各Cacheに対して、putやgetをした時にどういうInterceptorやCommmandが実行されるのか、見てみようというエントリです。今…

InfinispanのInterceptorの組み合わせを、Cacheの種類ごとに見てみる

Cacheに対するputやgetなどの各種操作を実行した時の裏舞台を少し知りたいと思い、その内部を少し追ってみることにしました。Cacheに対するputやgetは、Commandというものに委譲して行われるようです。 CacheImpl#putより。 https://github.com/infinispan/i…

Spring SessionのInfinispan向けコードを書いてみた

Spring Session 1.1.0で、Hazelcastのサポートが追加されました。Redirecting…Spring Session 1.1.0 Releasedコードは、このあたり。 https://github.com/spring-projects/spring-session/tree/1.2.0.RELEASE/spring-session/src/main/java/org/springframew…

Infinispan ServerをEmbeddedで動かす

InfinispanのServerディストリビューションでは、以下の3種類のプロトコルを扱うことができます。 Hot Rod Memcached REST 正確に言うとWebSocketもあるのですが、実験的サポートが取れないのでいったん除外。で、これらは通常Infinispan Server(WildFlyベ…

InfinispanのKeyPartitionerを使って、エントリの配置先Segmentをコントロールする

InfinispanのDistributed Streams APIのドキュメントを読んでいて、Segment based filteringという機能が増えていたことに気付きました。Segment based filteringJavadocを見ると、Infinispan 8.2からの機能みたいですね、気付いていませんでした。KeyPartit…

Infinispan JavaScriptクライアントで以前書いたサンプルを、Babel(ES2015)、Mocha、Chaiで書き直してみた

以前に書いた、こちらのエントリ。InfinispanのJavaScriptクライアント(Hot Rod)を試してみる - CLOVERInfinispanのJavaScriptクライアントを使って、チュートリアルを参考に書いてみたエントリなのですが、どうにもPromiseの扱いが読みづらくて書き直して…

InfinispanのCluster Executorを試す

先日、Infinispan 8.2.0.Finalがリリースされました。Infinispan: Infinispan 8.2.0.Final is out!追加された新機能のうち、今回はCluster Executorを試してみます。2.2. Cluster ExecutorCluster Executorとは、クラスタ内の全Node、もしくは指定したNodeで…

InfinispanのCluster Listenerを試す

Infinispan 7.0から、Listenerにclusteredというものが設定できるようになっているのですが、これまでちょっと飛ばしていたのでここらで試してみることにしました。Cache-level notificationsInfinispanのListenerはCacheとCacheManagerに対して使うことがで…

Infinispan(Hot Rod) × Apache Spark

Infinispan 8.0.0.Finalから、Apache Sparkへのコネクタが登場しました。Infinispan: Infinispan Spark connector 0.1 released!Infinispan: Infinispan Spark connector 0.2 released!Spark Tutorial - InfinispanGitHubリポジトリは、こちら。GitHub - inf…

InfinispanのRemote Queryで、Protocol BuffersのIDLをアノテーションから生成して使う

InfinispanのApache SparkとのConnectorのドキュメントを読んでいて、あれっ?というものに気付きまして。 Can be ommited if entities are annotated with protobuf encoding information. Protobuf encoding is required to filter the RDD by Query https…

InfinispanのJavaScriptクライアント(Hot Rod)を試してみる

あけましておめでとうございます。2016年、最初のエントリになります。今回は、InfinispanのJavaScriptクライアント、しかもHot Rod向けのものが登場していたようなので、こちらを試してみたいと思います。参考にするドキュメントは、以下となります。Javasc…

Infinispan Server 8.1でCacheを定義する

Infinispan 8.1.0.Finalがリリースされたので、ちょっと遊んでみようと思いまして。そのうち、Infinispan Serverを使った機能を試そうと思ったら、Cacheの定義方法が変わったようなのでメモ。とりあえず、Infinispan Serverをダウンロード。Download - Infin…

InfinispanでRemote Scripting(JSR-223)

以前、Embedded ModeなCacheでScripting(JSR-223) in serverなる機能で遊んでみました。Infinispan上で、スクリプトを実行する機能です。InfinispanのScripting機能(JSR-223)を試す - CLOVERこれの、Hot Rod版を試してみたいと思います。以前うまくいか…

InfinispanのContinuous Queryを試す

Infinispan 8.0.0.Finalから、Continuous Queryというものが搭載されたようで。Infinispan: Infinispan 8.0.0.Finalちょっと試してみたいと思います。…なのですが、ドキュメントがないようなのでテストコードなどを見ながら試行錯誤してみました。 Continuou…

InfinispanのFunctional Map APIを試す - Functional Listeners編 -

Infinispan 8.0.0.Finalから追加されたFunctional Mapについて書いてきたエントリですが、いったんこれで最後です。 最後は、Functional Listenersを扱います。36.9. Functional ListenersFunctional Mapに対してListenerを付けることができ、イベントに応じ…

Infinispan Server/WildFly、HazelcastでそれぞれDockerでクラスタを構成してみる

以前、Infinispan ServerとDockerを使ってこんなエントリを書きました。Infinispan ServerのDockerイメージを作って、クラスタを構成してみる - CLOVERこの時は、こんな感じで「--net=host」を指定して実行していました。 ## Node 1 $ docker run -it --rm -…

InfinispanのFunctional Map APIを試す - Metadata & Invocation Parameter編 -

こちらのエントリの続きです。[http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20151012/1444657975:title:今回は、ドキュメントに書かれているMetadata ParameterとInvocation Parameterを扱ってみます。36.7. Metadata Parameter Handling36.8. Invocation ParameterMeta…

InfinispanのFunctional Map APIを試す - ReadWriteMap編 -

こちらのエントリの続きです。InfinispanのFunctional Map APIを試す - CLOVER前回はReadOnlyMapおよびWriteOnlyMapを扱いましたが、今回はReadWriteMapを扱います。参考にするのは、以下のドキュメントやマニュアルなどです。35.6. Read-Write Map APIFunct…

InfinispanのFunctional Map APIを試す

Infinispan 8.0.0.Finalから、Functional Map APIというものが実験的に追加されました。35. Functional Map APIFunctional API Tutorial - InfinispanInfinispan: New Functional Map API in Infinispan 8 - IntroductionInfinispan: Functional Map API: Wo…