CLOVER🍀

That was when it all began.

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQLでパーティショニングを使用した時の、データの配置状態を確認する

MySQLで、パーティショニングを使った時に、どのパーティションにどれくらいのデータが入っているかを 確認するには、information_schemaにあるpartitionsテーブルを見ればよいみたいです。 ※確認は、MySQL 5.7で行っていますこんなテーブルです。 mysql> DE…

Ubuntu Linuxに、Apache Kafkaをインストールする

今後の勉強にあたり、Apache Kafkaを使ってみようかなと思いまして。まずは、Apache Kafkaをインストールしてみたいと思います。Apache Kafkaまた、参考にしたサイトはこちら。Apache Kafka, 他とは異なるメッセージングシステムシシド・カフカさんが気にな…

MySQL 5.7でレプリケーションを構成する

MySQL 5.7で、レプリケーション構成を組んでみます。MySQLサーバーは、以下の2つを用意。 MySQL 5.7.17 - Master - 172.17.0.2 MySQL 5.7.17 - Slave - 172.17.0.3 レプリケーションに使用するユーザーは「repl」とします。 Master側の設定 Master側のmy.cnf…

Google Books APIで、軽く書籍検索

Googleが提供している、Google Books APIを使うことである程度簡単に書籍検索が行えるように なるらしいというお話。APIは、こちら。Using the API | Google Books APIs | Google Developers実際のアクセス先URLやパラメーターの説明は、こちらを参照のこと…

テストデータ・ジェネレータで、テスト用のユーザー情報を作成する

テスト用にそれっぽい人の情報を作成ツールとして、テストデータ・ジェネレータがあります。テストデータ・ジェネレータこちらを使うことで最大4,999件までのテストデータを作成することができるみたいです。で、Webで使うわけですがもうちょっと楽をしたい…

Spring Data GeodeでRepositoryを使う(ちょっとだけPDXも)

Spring Data Geodeで、Repositoryを試してみます。こちらのエントリの続きです。1.0.0.INCUBATINGになったSpring Data Geodeを軽く試す - CLOVER今回は、Queryを使ってみましょう。とても簡単な例でいってみます。あと、ちょこっと PDXもからめてみたいと思…

Apache Geode 1.1.0で、LocatorのみでJARファイルがデプロイできるようになったという話

Apache Geode 1.1.0がリリースされました。incubatingから、Apacheのトップレベルのプロジェクトに なりましたね。Release Notesは、こちら。1.1.0その中で、ちょっと気になったのがこちら。 Made cluster configuration service easier to use so that you …

Spring BootのAutoConfigurationを自分で作ってみる

Spring Bootの勉強として、自分でAutoConfigurationを作ってみようかなと思いまして。AutoConfigurationの内容を読んだりはしますが、自分で作ってみた方がより理解が深まりますよね。というわけで、お題を以下のように設定してみました。 Spring Boot 1.5.1…

Infinispan Serverを組み込みでSpring Boot上で動かせるようにしてみた

Spring Bootの勉強を兼ねて、かなり誰特ですがInfinispan Serverの各種モードをSpring Boot上に組み込んで 動かせるようにしてみました。ソースコードはこちら。 https://github.com/kazuhira-r/infinispan-embedded-server-spring-boot動かせるプロトコルは…

Spring Data Geodeで、SpringのCache Abstractionを使う

Spring Data Geodeには、SpringのCache Abstractionで使うCacheManagerの実装が含まれています。 ※もとはもちろん、Spring Data GemfireのものですがSupport for Spring Cache Abstraction今回、こちらを試してみたいと思います。なお、構成はClient/Server…

JAX-RS(RESTEasy/Undertow)で、Swaggerを使ってREST APIのドキュメントを生成する

Swaggerというものがあるのはなんとなく知っていたのですが、使ったことがなかったので 試してみます。The Best APIs are Built with Swagger Tools | SwaggerSwaggerで始めるモデルファーストなAPI開発あんまりちゃんと調べたことなかったのですが、JSON/Y…

UndertowでWebSocketを使って遊ぶ

WebSocketを軽く触ってみようと思いまして。WebSocketのAPIは、Java EE 7にJSR-356があるので、こちらを使って試すことを前提に 考えたいと思います。The Java Community Process(SM) Program - JSRs: Java Specification Requests - detail JSR# 356また、…

1.0.0.INCUBATINGになったSpring Data Geodeを軽く試す

Apache Geodeが1.0.0-incubatingとしてリリースされていますが、合わせてSpring Data Geodeも 1.0.0.INCUBATING-RELEASEになっています。とはいえ、Spring Data Geode用のページはなくて、相変わらずSpring Data Gemfireな わけですが。Spring Data for Pivo…

Apache GeodeのServerにJARファイルをデプロイする

Client/Server ModeのApache Geodeでは、Queryなどを実行する時にはJARファイルをServer側にデプロイする 必要があります。デプロイには、gfshで「deploy」コマンドを実行するのですが、複数のServerに一気にデプロイ できるみたいだったので、確認してみま…

Docker Composeで、Apache Geodeの簡単なクラスタ環境を構築する

1.0.0-incubatingがリリースされて久しいApache Geodeですが、クラスタ環境を簡単に構築するような Docker Composeを書いてみようかなと思いまして。あくまで手元で簡単に確認したいがための内容なので、あんまりがっちりとした内容ではありません。次のこと…

SpringのCache AbstractionとTransaction

SpringのCache Abstractionには、トランザクションと連携する機能があります。ドキュメントにそれっぽいことは見当たらない気がしますが…。36. Cache Abstraction関連するクラスはorg.springframework.cache.transactionパッケージに入っていて、主要なクラ…

SpringのCache Abstractionで、複数のCacheManagerを合わせるCompositeCacheManagerを使う

SpringのCache Abstractionでは、バックエンドのキャッシュに対するCache Providerがあり、それぞれCacheManagerの 実装を提供していますが、複数のCacheManagerを組み合わせるCompositeCacheManagerというものがあります。Cache / Dealing with caches with…

SpringのCache Abstractionで、 アノテーションに複数のキャッシュを指定した場合の動きを確認する

SpringのCache Abstractionで提供される各種アノテーションでは、使用するキャッシュを複数指定することが できます。Cache / Declarative annotation-based caching複数のキャッシュを設定した時に、どのような動作をするのか確認してみましょう。なんとな…

Spring Boot+JacksonのDate and Time APIでフォーマットを変更する

Jacksonで、LocalDateTimeなどのDate and Time APIのクラスを使ってJSONを作成すると、デフォルトだと ちょっと困ったことになります。前提としてSpring Bootを使っているのですが、まずはpom.xmlに以下のように宣言。 <dependency> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boo</artifactid></dependency>…